特別レッスン2回目①

1/28(月)

特別は特別ですが、特別に補習を開講したんですよ。先週と今週。
何せ、今月半ばで、全く!! 振りが進まなかったものですから。物凄いピンチを感じまして。3回予定しました。来月から皆の作品の振付が始まるので、そんな調子じゃとてもとても まず無理だろうと。状況をご説明し、ご提案したのでした。

お家では一波乱起きたようですが…結果、改めて気合が入ったようでした。お母さまは勿論の事、何と言っても、お父様に大きな お心で見守って、ご助言頂けたようで、本当に有り難い事でした。お祖父ちゃま、お祖母ちゃま、ご兄弟…。子供たちは、家族の皆様にご理解とご協力頂いて、バレエが出来ている。出来るんです。

私も自分の経験から想いますが、
子供時代って、そんな事、全然わからず、気にせず過ごしています。当然としてくれるご家族に育まれて、本当に幸せですよね。いつか気づいて…。

生徒たちも、今は気づかずとも、とにかく、一生懸命踊ってくれたらいいナ!!と思います。
私も、少しでも、より価値あるように、全力で応援していきます!!

 

先週は、せっかく開講したのに、初めての出来事に浮かれて、浮足立ってしまい、充実せずでした。一人は最後にスイッチ入ってちょっと進み、一人は焦るばかりで脚パンパン、休止。

その後の通常レッスンでは進んだり進まなかったり。でも毎回気合入れて挑んでいた子ら。

でも、2回目を開講と決めた途端、一人がスルッと、土曜日に振付を終えてしまった。…。補習しなくてよかったやん…。
が、翌日に振りを忘れ…逆走停滞するという…。やっぱ、補習は必要だった。

もう一人は、絶対 補習要ります。って感じだったのに、日曜に他の子たちが停滞停止していた為、レッスン時間を独りじめ~出来てしまった結果、振りが終わってしまった。…。良い事だけれども、大どんでん返し!! …。

それにしても、見事にリアルでスリリングな『ウサギとカメ』劇場を観ました…。

 

この日の出来事①

1/27(日)

前日の帰りは雪が舞い、家に帰ると、車には少し積もっていました。

天気予報では、随分寒いだの雪だのと注意がされていましたが、日曜は今月は午後のスケジュールだし、大してそっちの心配せず。朝も車に少し積っていましたが出かける頃にはスッカリなくなり。寒いのかとも思っていたら、全然…。この日もエアコンは入れたり消したり。でも、最後の大人のクラスではフル オンの起動。やはり冷えました。

 

ベビー&チャイルド&ジュニアⅢクラス

一番に来た最年少Hちゃん。張り切っている様子だったのに、レッスンが始まると何だか元気ない…。眠いのかなぁ…。ベビーちゃんにはよくある事…。どうやらおトイレに行きたかったみたい。その後はすっかり元気になりました。よくある事…。

よく喋るタイプであろうHちゃんですが、バレエではまだ喋りません。お母さまには、やっぱり大人っぽく??年齢以上の話しぶりのようです!!

欠席者もありましたが、この時期にして多いめの参加者数でした。

ベビーちゃんたちも、皆こなすようになってきました。いつも似たようなレッスンのようですが、少しずつ難しくなっているし、じわじわ出来るようになっているんですよね~♪

 

ところで、この日の隣のお部屋では、今風ダンスで使用されていました。

ストリートダンス? 休憩時間なのか、廊下に寝そべっていたり…。土足の床に直 寝ですよ!! ビックリ!! 汚いでしょ。行儀悪い。

お部屋にはドアが二つあるのですが、何故かこの日二つとも鍵が開いており、間違えて入って来る人もあり…。もちろん誤りなどしない。

音楽は、めちゃめちゃめちゃめちゃド!!デカイ!! 耳が悪くなりそう。音の善し悪しなんて関係ないんでしょうねぇ…。

それから仰天!! なんと!? 電車が走っているのか!? というほどの足音と大振動!!までしてきて…。ビックリ呆れかえりました。線路の高架下にいるみたいでした。
改装したといってもモノは古い会館。壊れるんじゃないかと思いました!! 耐震工事してなかったら壊れてたのでは!? ヒビは入ったことでしょう。

「バレエはうるさいでしょ」って今まで散々言われてきましたが、空手っ子の暴れっぷりやある日の社交ダンスの大音量。そして比じゃない和太鼓、楽団、今風ダンス…。驚愕ですよ!!

 

この日の出来事②

1/27(日)

ジュニアⅢ 振付タイム

前日、苦手停滞メニューをクラス皆でやり、何かを感じ得た、ハズの子は、また逆戻りしました。
はい。ガツンと言います。ガツンガツン。ガツンと。

前日、一番に振付を上がった子は…。なーんと!? 振りを忘れ、初日の頃と同じく、創作している!!
はい。当然こちらも同じくガツンと。
忘れる事もいけないが、創作しちゃいけないし、もじもじ貴重なレッスン時間を突っ立っててもいけない。
と、初めの頃に指導したのに。これをもリバイバルしている事を。

そんな間に、一番最初に格段のやる気で取り組み、一番最初に音かけて練習し、その後は、ずぅっっっと停滞してた子が、この1週間コツコツチビチビ進み、振付終えてしまいました!! 他の子たちがあまりにも進まない、レッスンにもならない ほぼ説教タイムの為、時間を一人で使えた事もあって得しました。脇目も振れず汗ダラダラ流して練習していました。
次回忘れてないとも限らない…。暫定ね。
逆転追い上げの一番乗り。
まぁまぁまぁ~嬉しそうなお顔で、より一層張り切って練習していましたよ。

前半快調で、今 停滞している子は、涙は溢れ出は しませんが、今回のこの振付練習では出そうになる事が何度もありました。普段泣くような子ではない。
お母さまは以前、本当に悔しい時は泣くと仰っていました。
出来なかったり、進まなくて涙出そうになりながら。でも、休まず、投げ出さず来ている。練習はしている。
助言、注意を聞き入れ、やり方を改めなくてはいけない。守らなくてはいけないんです。
とても遅れていた子にも抜かされてしまった。焦る気持ちと悔しい気持ち。最後にやっと練習の仕方が少し変わりました。

次もやってくれるかなぁ~??……

 

スターライツのブログには、いつも日々のアレコレを書いています。

以前、体験希望のお問い合わせの大人の方に言われました。
「大変そうな教室ですね。先生、大変そう。私はちょっと受けてみたいだけなので、いつでもいいんですが、行ってもいいですか?」と。

いつの時代の、どこの教室にも、大なり小なり起こる事は似たようなものですよ。お決まりパターンです。
それを書いているか、いないのか。先生が見えているか、いないか。課題としているか、いないか。ただそれだけ。

前記のように言われた時、ビックリしました。私は全然大変だとは思っていなかったし。

今 スターライツの生徒親子さんは皆イイ子、よい方たちばかりなんですよ。本当に。何にも問題ないです~私は超ラッキーだなぁと思っています☆

 

お決まりパターン

1/26(土)

ヤバイ…思い出せない…。

う~ん…。

…。

 

ジュニアⅡ&Ⅲクラス

…。

えっと…。

Ⅲの子らは、ちょっと難しい内容に慣れてきました。まだ新メニューが出る度、時間かかったりもしますが、それでも理解は早くなってきたし、こなすようになってきました。今月からレッスンが増えたし、身体がその分引き締まってきました☆

振付で苦手にぶち当たり停滞している子。その振りを皆のクラスレッスンでやりました。他の事たち皆 初体験の動き。真面目にきっちりやり、出来ている!! 初めてにしてよく出来ている!! この振り、当の本人さんは、いつも出来る為の要素をいくら注意してもそれを気を付けてやらない。でも、他の人たち皆がその注意をきちんと守り、そして、バッチリやってのけた。その姿と出来栄えに何かは感じたようで、きちんと要点を守るようになり、だいぶよくなりました!!

その他、これからそれぞれに出て来る新しい動きもやりました。皆要点を守り真剣にやって上手く出来ました。

 

Ⅲの振付タイム
前記のように、初めは習ったようにやり、出来るのですが、段々表面的な動きだけになり崩れてくるのです。いつの時代のどこの教室の生徒も同じ、皆 慣れるといい加減にやるようになるのです。お決まりパターン。それを指摘して、やり直しさせる。日々その繰り返し…。

初めは、手足の動きがややこしく苦戦停滞していた子は、少しずつ進んできていて、遂に最後までいってしまいました!!

 

チャイルドクラス

何だか毎回書いているようだけど、順調で特にないクラスなのです。
ただここも同じですが、か弱い 感じです。
“ 心技一体 ” という言葉がありますが、良くも悪くも。素直に要領よく、チャイルドクラスというレベルの事をスッとやります。この日 来ている子もいない子も、今のチャイルド生は皆スラリとした身体で、そんな感じです。

どこの教室も、学年、クラスによりカラーがあるんですよね。オモシロイ。

 

ベビークラス

各クラス、曜日、この時期欠席者多いです。欠席が出るのは残念な事ですが、少人数でじっくりやる方が私は好きです。

前回やったことをよく覚えているHちゃん。この日はいつもより張り切っているようでした。来週からいよいよ振付が始まるのが楽しみなのかな?

私も振付、初めての子らが覚えられるのか心配だけど、お衣裳を着てメイクしてウキウキ嬉しそうにしている姿を思うと、嬉しくなります。楽しみです。

 

バレエは、リハビリみたいなもの

1/24(木)

天気予報では「冷える」「寒い」「寒気が……」と聞き、ビビっていましたが、思ったほどでもなかったですね。でも、お部屋のエアコンは、いつもと同じ設定だと、全っく温かくは感じませんでした。

 

ジュニアⅢクラス

ベビー、チャイルドとの合同の予定が欠席者 相次ぎ、少なかったです。

この子らは、今月からブンブン走っていますので(例え振付が停滞しようとも、稼働中)逸る気持ちです。
え?逸っているのは私だけだったりして……

バーレッスンでは、合同クラス用に考えて来ていましたが、土曜日のジュニアⅡとのクラスでやってる難しい内容に変更しました。だいぶ慣れて出来るようになりました。

振付練習は…。
皆、日々 波があるものです。

前回集中が続かなくて、上手くいかなかった子は、気合入っていました。えらいね!
振りが進みました。

この日は大集中出来ていない子や、前に気を付けていた事を付けなくなってレベルが落ちている子やら…。前回の振り付けた部分が曖昧で、無駄にやり直しが続き、次へは進めなかったり、苦手な部分のポイントをちっとも守らずただ動いているだけの子やら…。

不慣れなのだから仕方ないんだけどもね…。もっともっともっと…じっくりやらないといけませんね…。
バレエとしては、早く振付て、踊り込む必要がある。だから早く振付 終えたい。という思いが私の前提としてあるのです。

でも……お習い事のレベルだと、
振付を終えると、新鮮でなくなる。ピンチ感もなくなり安心し、気が緩む。練習もダラける。振りを間違えるようになる。
コレ、お決まりパターンで、どこの教室の先生もお悩みどころです。

そうならないなら、まずは ある意味バレエと言えるでしょう。
振付終わらないと、先生としても、ヒヤヒヤソワソワしてしまいますが、あまり早く上げなくて、いいかも です。
ダラけた練習態度は、怒りたくなりますからね。

先輩先生も仰っていましたが、その時に出来るレベルって、そんなものなのです。
振付を覚えた程度がその時、その年のレベル。
踊り込み、磨ける人はそういうレベルという事。

日々のレッスンの積み重ね、発表会の練習という体験の積み重ね、本番の経験というサイクルで、毎年、経験 重ねる度 徐々に上がっていくもの。らせん階段のように。

教室を始めて数年の頃は、短い期間で振付てサッサと本番。踊り込み期間ほとんどナシ。それは極端ですが…。
発表会が出来なかったので、スタジオパフォーマンスや、市の文化祭や合同の会などに出演するという機会を年2回設けて…。

 

先に振付始まった子ら、とても難しい事にチャレンジし、苦戦をしていますが、頑張っています。心身は成長している。

私も、振付を早く終わらせて…という概念をやめ、子らに練習のやり方、取り組み方、心構え等を少しずつ教えていこうと思います。
バレリーナのレッスンではないのですから。
お習い事バレエとは、リハビリみたいなもの なんですもの。

来月から始まる皆の振付も のんびりやろうと思います。
そして、“ 簡単 ” “ 単純 ” を心がけて。

 

特別レッスン開講

1/21(月)

特別に開講しました。

いつになくウキウキ気味でやって来た子たち。

特別な気分。

それも結構だけども。

…。

当たり前にストレッチやバーレッスンはあります。

先日の土曜、ジュニアⅡ&Ⅲのクラスで難しくて絡まり、やり直した事、同じ事をやりましたが、サラッと出来ました!よく覚えていましたよ!

バーレッスンを張り切ってやった後は、お楽しみ、お待ちかねの振付の練習。

いつも時間足らなくて、もうちょっとやっときたいけどタイムアウトとなっていました。やっぱりその日はその日でやりきらないとね、結局は覚えきれないって展開になって…。

今日は たっぷりあるぞー!ドーンと進むぞー!ってな意気込みで、私もウキウキでした。

がー……

子らは、ウキウキが空で回って、まさに、空回り?!浮足立っちゃって…。気分もプカプカ~手足はプラプラ~

今までの部分の復習に時間を費やし、また大事な時間が残り少ない。
今日の最大の目的にやっとピンチを感じ、やっとスイッチオン!
…遅い…。
そっから、大集中で何とか最低限の目的を達成した子。
と、出来なかった子と…。

出来た子と出来なかった子の違いは何か?
想いの強さ。もあるし、性格の特徴。身体のタイプ…かな。
集中しきれなかったり、身体が疲れてしまったり…。最後の5分ほどは、もう休憩させました。

せっっっかくの特別レッスン…。
お母さま方は「わざわざ お時間取って頂いたのに…」と仰ってくださいますが、私も、ご提案し、わざわざ ご参加頂いたのに…とのプレッシャーが…。

子らは、まだ幼いんだから、初めての出来事に、戸惑ったり、浮足立ってしまうのも仕方ない。
踊りも今までと違って劇的に難しい。練習スタイルも進行も。別世界を経験しているところ。
それらの全てが学びであり、始まったばかり。
要領よくも器用でもない。先を行く先輩もいない子らですから。

コツコツ積み上げれば、いきなりご立派は無理でも、必ず形になっていきますよ。やりたい事を諦めず続けていくならば、先も続いていきますから。

こうやって、すぐ うまくいかなくても、子らが出来るようにチャンスを与えて下さる親御様方。子らは本当に幸せです!私も幸せです☆

 

バレエの練習だけども、社会勉強と生きる勉強②

1/20(日)

ベビー&チャイルド&ジュニアⅢクラス

チャイルドタイム

このクラスの子たちは、スラリとキレイに真面目で順調。

 

ジュニアⅢタイム

振付練習~。

今まで何とか順調?に進めて来れた子も、苦手でなくてもちょっと難しい事ですが、遂に苦手が出現。サッパリ出来なくて、自習もあまりしなくなり、他の子をぽぉーっと見るようになってしまいました。

やはり、基本のあるべき事を絶対に、最低限は守らないと出来ません。誤魔化しは利きませんので。それを繰り返し繰り返し、丁寧に繰り返し続けなくては、出来ない。気持ちの持続が課題の子には難題。つまり、とても良い課題ですね。真摯に努めるならば。

レッスン最後には音楽かけて通しましたが、注意、決まりを守り続けるのが難しい。でも、気を付けようとしていました。まだまだ始まったばかりですが、苦手、出来ない、嫌な事も投げ出さずにやる。というのが、良い勉強だし、良い踊りを作りますよ。本人なりに頑張るようになってきました。
逆に、ずっと困ってきた子らは、少しずつ少しずつ進み出しました。

それぞれ課題が浮き彫りですね。

中でも、特に進みが遅れている子は、一つ進む度に嬉しくて飛び跳ねていました。そして、一生懸命 自習していました。サッとは動かないんだけども、大集中してやっていました。
「1回出来ても次 間違うかもしれへんやろ。もっ回」と言うと、こっくり頷き、ニヒッと笑って、真剣に練習。
「2回出来ても 又 間違うかもしれへんやろ。もっ回」と言うと、また こっくり頷き、ニヒッと笑って、また真剣に練習。

で、ニコニコしている。
はあ?!振りが途中で終わっているんだけどぉ…。出来たつもりだったみたい。

ほらね。何だかんだ、何か やるんですよ。
でも、自覚していて、一生懸命練習している。練習させられている。嫌だ、と言う感じは全くない。
やりたい。踊れるようになりたい。それに向かって一心。
最後に通した時には、音楽にも合っていたし、キレイにやれていました。最後に振付けた部分は、音楽に遅れてもいいので、やるように言ってありました。初めは超スローモーションでしたが、スローモーションにアップしました。
一番 遅れていた子が、追撃突破するかも!?です……

 

バレエの練習だけども、社会勉強と生きる勉強①

1/20(日)

暖冬の今年。この日 車を降りると、ヒンヤリ寒くて、ちょっと嬉しかった。でも、やっぱりレッスン中は暖房入れたり消したりの繰り返し。

先週、Uちゃんにお年賀手紙をもらったので、前日、私もお手紙を渡しました♡まさか?の出来事に無表情で受け取ったUちゃんでしたが、お家では何度もご機嫌で読んでくれたそうです♪

先日休んでいたRちゃんは「よくなりました」と報告に来てくれました。
いつも、ご丁寧にお母さまがお話にいらしたり、メールをくださったりしますが。益々どんどん意欲的になっているRちゃんです。

挨拶強化月間??お友だちが来ても大きな声でしっかりした挨拶をしてくれるのは、ⅢのSちゃんです。他の子の声が聞こえなかったので指摘しました。
皆 したと言う。が、
「聞こえなかった。聞こえないとしてないのと一緒!」と言うと、しばらくの間をおき、誰かが言い直しました。私はレッスンの準備していたので見ていませんでした。たぶん あの子だろうな…。
すると皆 それぞれ言い直しました☆かわいっ♡
率先して出来るのも偉いし、見習ってやっていた子らもOKよ。

ところで私の憶測なんですが……
時間ギリギリに来るようになった子がいます。いつもよく頭 働かせる子。
早く来ると、このように皆に挨拶しなくちゃいけないし。
皆に、といっても、一人一人に頭下げて挨拶回りするわけじゃないんですよ。挨拶合戦で時間がなくなっちゃうよ。言ってみれば、誰かが挨拶して入って来た時に、それぞれが言えばいいだけ。

開始時間ギリギリに来るのは、バレエとしてはダメですよね!
指定の自習メニューも出来たり出来なかったり。自主的な自習する間などはあるはずもなく。バレエのレッスン効果としても良くない。

それに、その場を共有する人たちに “ 挨拶をする ” という学び、慣れ、社会勉強のせっかくの機会が失われている。
私の想像なので、しばらく様子見て、言ってみようと思います。

 

ベビー&チャイルド&ジュニアⅢクラス

この日も引き続きイレギュラーメニュー デー。

連チャンの人も、全体数も多かった。前日にもやった事や、合同ならでは の事もやりました。皆、おとなしい子が多いんだけども、キャッキャッと笑いと笑顔いっぱいになりました♪

センターレッンでは、発表会練習が始まる前に、最新人のKちゃんに新しい事を教えておきたかった。なんでもスッと出来ちゃうKちゃん!早くて助かります。

この合同クラスでも、Ⅲの子たちはアレンジメニューをやる事が多くなっています。
ちょっと頼りなげな子たちですがぁ、やはり、色んな事を知っているし、やろうと思えば出来る。後輩たちにも、やっぱり先輩なんだな、というところを見せられていると思います。(あーよかった。私も チョイ安心)

 

いつの時代も『ウサギとカメ』

1/19(土)

レッスン前後の出来事は、個人ブログへ書きました。

 

ジュニアⅡ&Ⅲクラス

ⅡのMちゃんもこの頃、挨拶の声が大きくなってきました!

今年のテーマ “ 難しく ” 
Mちゃんは、ほんと頭の回転よく、わりと小さい時から難しい内容に取り組んできました。なので、まだまだ余裕なレベルです。
でも、去年は基礎的な練習が多く、構成が単純だったので、ちょっと鈍っているようです。
Ⅲの子たちには難しく、ヒェー!?っとビックリ。絡まって困っていました。
理解に時間かかるし、やり直しなどもして、予定していたメニューが全然出来ませんでした…。
気分もドンヨリしてしまったようです。
Ⅲの子たちだけ始まっている発表会の踊りも、この子たちにはとても難しい事ばかりだし、クラスレッスンの中で、予習復習、皆の課題として部分練習をしたかった。せっかくの機会なんだけれど、タイムアウト。

簡単過ぎるとつまんない。でも、出来ない、わからないのも面白くない。どちらでもやる気が失せる。誰でもそうですが、的があまりにも狭いのも難しい事ですね…。

 

Ⅲクラス振付練習

あまり時間ない日なので、ちょっと振りが進みかけてもじっくり練習出来ずに終了でした…。

ちょっと難しい事が、サッとわかり、最初の掴みがスッと出来る子は、良いように思われがちですが、そこで終わりじゃないので。仕上げていくには、程遠い。根気が必要です。

 

チャイルドクラス

欠席もあり、少ないクラスが更に寂しく…。
でも充実して出来ました!順調過ぎて特段 書くことが思い浮かばない~

 

ベビークラス

全クラス、イレギュラーメニュー デー。

幼い生徒ちゃんたちも??まだ知識も経験もない子ら。概念もないから素直に興味津々に。
ドンヨリと遅れて来た子も、珍しい雰囲気に一気に興味とやる気が花咲いて。

全然バレエっぽくない事だけども、ちゃんと訳あってやっています。
頭柔らかく。心柔らかく。でも強く。
身体は自由に。何でも出来るように。

それから、12月にもやっていたリズム遊びも久々にやってみたり。子供たちニコニコ~♪

そして、バレエの練習!
新しい事もやりました。難しいね。

近年のお母さまとは、子がちょっと出来ないと悲壮になる方が多い。
むしろ、今の子たちは、昔の子より、よく出来ているというのに。頭もいいし、早く出来るようになっているというのに。

何でも簡単に出来てしまう時代。見栄えにこだわったモノ、体裁の良い言葉が溢れている時代だからでしょうね…。

 

nijiironotebook.hatenadiary.com

 

強さと、やりたい想いが育っている☆彡

1/17(木)

ベビー&チャイルド&ジュニアⅢクラス

欠席になった子もあったけども、木曜にしてはちょっと多めでした。

ストレッチ用のシート…狭く感じました。皆大きくなったものだわぁ…。

日曜の多い日はもっと窮屈なんだけどね…。満たされるのもいいことだけども、ないなら ないなりに、あるものを活かして、頭使って。それなら それで出来る事は幾らでもあるのでね。
でも それも あと少し。3月からはクラスを小分けしますので、広々! 寂しいクラスもあるでしょうけれど、みっちり!ですよ☆

この日のレッスンもベビーからの合同と言えど 顔触れからして、ちょっと難しめになりました。

今まで、ちょっと ゆる~かったⅢの子たちがピリッとしてきたのでぇ クラス全体もピリッとしてきました!
と言いつつ、ちょっとね。まだまだ ちゃんとやらかしてくれますぅ~

発表会風の練習では、一人ずつやりましたが、Rちゃんもやれるようになりました。楽しそうに。
成長しました!前は一人だと不安気で止まってしまったりしていました。
注意した事も気を付けてやっていました☆
初めての事もやったり、充実していたと思います。

 

チャイルドタイム

また新たな事をやりました。やったことはあったけど、名前や詳細を説明して、それに集中した形は初めて。皆 頭によく入った様子でした!よかったよかった~ メニューの数は色々出来ませんでしたが、慣れない事を各自自習し、音楽かけたら皆がよく出来ました!これまた充実。

 

ジュニアⅢタイム

振付練習~。

順調に進んでいる子もだいぶ成長してきていますが、そんな中ではこの日はちょっと気持ち散漫気味でした…。
誰でも、色んな日があるものです。

順調ではなくて困っていた子たちは、この日もまた気を取り直してやって来て、クラスレッスン、頑張っていました!だから よく出来ていました。出来ている手応えを感じて 調子も気分も上がったようです。
振付でずっと困っていた部分も前進できました!
その後はスッカリ!とはまぁ…問屋は卸してくれないものですが。

それにしても、困って、進まなくて、困って困って進まなくて…が続いていても、ほんと、めげず、諦めず、投げ出さないで、考えたり、復習したりして、毎回レッスンに挑んで来る。素晴らしいです!私は感動しています!
お母さまの助言や支えのお蔭ですね♡

想い起せば、幼少から、ずっと自力でやっている子たち。
殆どの皆が、お母さまが振付を覚えたり、動画撮ったり、一緒に練習したりしていたけれど…。

この子たちは、時間かかってかかって、苦労して苦労して…。よく泣いていた。
今も苦労してるけど、強さと、やりたい想いが育っている☆彡

 

諦めず、頑張る。その先にある。

1/13(日)

ベビー&チャイルド&ジュニアⅢクラス

日曜にしては少なめな人数。
平均キャリア高め。その中に最新人のKちゃん。

前日、全員が今年のレッスン初めを迎え終えたし、来月には皆の振付も始まる。ベビーちゃんたちも新しい事やりましょう!ってことで…、

よく出来るKちゃん、最新人だけど、他の子たちよりも先に新しい事習いましたよぉ!
流石!ちゃんと動き理解して、自習も繰り返し、出来るようになりました!

この頃ちょっとピリッとしてきたジュニアⅢたちには、同じメニューでも、応用追加でちょい難しくしました。そして、皆の前でやる。
前は、照れて、もじキョロそわそわ だったけれど、前よりもしっかりやっていました。

前日やっていたこの子たちにとって劇ムズなアンシェヌマン(エクササイズの振り)を自習させ、披露。難しいことに対する気力、自習をする。こなす力がついてきました!

皆と一緒に簡単メニューもやりましたが、ダレず、手抜かずにやっていましたよ。成長しました!

 

チャイルドタイム
新しい事を習いました。Ⅲの子たちは既にやったことがありましたが、名前を言っていませんでしたし…。数パターンのアレンジ展開をじっくりやりました。

皆、大真剣。真剣、結構だけども、ややこしい動きじゃないんだし、キレイな音楽に乗って楽しく出来んもんかなぁ……葬式みたいでした…。

 

ジュニアⅢタイム

ここからは、振付練習。
取り組む姿が変わってきています。
その成果が現れ、着実に振付が進んでいる子と、進んではいない子もいますが。
先も書いたように、まだ半月ですが、精神的に皆、だいぶ成長して来ている子ら。
振付が進んでいないと、悲壮になってしまいますが、それでもイイ時間を過ごしているんだと思いますよ。見てすぐわかる、形になる成果がないと焦りますが、それでも得ているものはありますし、そのうち現れるから…。
イマドキ流行らないんだろうけど、忍耐。諦めず、頑張る。その先にあるんだと。

 

基礎が大事!忍耐をも育む

1/12(土)

私の師匠は、私が子供の頃は基礎的なレッスンだったけれど、いつしか私がスッカリ大人になった頃には方向性が変わっていました。「もっと基礎をやった方がいいのに…」と思っていました。師匠は「難しい事やらせると一生懸命やるねん。身体の使い方とか注意しても ちっとも直さない。簡単(基礎は一見 単純な動き)やとダレるから」

私も当時からその意味も理解出来たし、想像出来ました。教室をするようになって、実感もしました。でも、基礎を大事にする!という想いが揺らいだことはありません。なので、普段のレッスンは物凄くシンプルにやってきました。珍しいもの新しい事をどんどんやると、その刺激が普通になるし、益々そうでない事が出来ない人になってしまいますからね。
今がイイ のは先に繋がる事ですが、今だけイイ ではいけない、という考えでいます。

 

ジュニアⅡ&Ⅲクラス

今年のテーマは “ 難しい ” 

ややこしい動きも理解して覚える。身体がそのように動かせる。それも頭の運動になります。形キレイはバレエにとって大事ですが、頭の中も鍛えて成長させないといけません。
普段はシンドイ事は嫌がっても、その先にやりたい像があれば、意外と予想以上に頑張れたりするもの。

難しく、シンドイ事を沢山沢山やっています。新しい事も。
ピリピリ必死の子もいれば、その中にワクワク楽しさを感じている子もいるようです。
もう始まっている振付の部分部分をあちこちに盛り込んだり、そろそろコレを教えようか と新たなメニューも加わり、盛り沢山です。
内弁慶な音無し集団ですが、そのそれぞれの中にエネルギーが生まれてきたようです!

 

チャイルドクラス

レッスン初めから1週間経ちました。感覚も戻って来たようでした。
私自身は1週間と思えぬ勢いで流れていて、逆にまだこの子たち2週間目だったのか…?!と、内心ビックリでした。
このクラスの子らは、キレイな子揃い!感心うっとりします。皆 少ないレッスンで、キレイな脚を上げて…。要領よく…。
でも か弱く、生まれたての小鹿みたいです…。

 

ベビークラス

この日からの子が二人。さてさて…心配の鈍り具合は如何に…?
一人は意外とそうでもなく、一人は だいぶ鈍っていました。でも、その中に出来るようになっている部分もあり…それが若さというか、幼児にある、休み期間、何もしてないのに出来るようになっていたりすることが。

 

一歩を踏み出す人に未来が続いてく……

1/10(木)

寒くなりましたね。とは言ってもまだまだ。

暖房もしっかり入れていますが、今までの日は微妙に暖かかったりで、入れると暑いがないと寒い。「どっちやねん?!」と一人ブーブー思いつつ…。
でも、毎年、凍結や雪の心配をして眠れないほど。それがない。有り難い事だ!と思い直した矢先の寒さ。

ちょっと寒くなるだけで、エアコンの効きが悪くなりました。

 

チャイルド&ジュニアⅢクラス

本来の固定出席メンバーのみでした。

一人だけ年下のRちゃん。レッスン前には「早く振付やりたい」って言っていました。
意欲的に取り組めているし、Rちゃんなら いっか~って事で、難しめの内容に。しんどかったかもしれませんが頑張っていました!

 

ジュニアⅢタイム

前回、前々回、振付に悪戦苦闘し困っていた子たち。困った時のあり方、対処の仕方も教えました。お母さま方にもご報告やお声かけもお願いし、子供たちは気合充分に、やってきました! 偉いですよね!ほんと。そして、やっぱりお母さまのお力はスゴイです!
決して器用ではない子たちですが…。でも、バレエはどうあるべきかをもう知っていますよ。キレイなバレエ(注:世間にはキレイじゃないバレエがいっぱい)も分かっているし、出来る時には出来るし! やる気はしっかり持っている。幼い時から積み上げてきた事の賜物でしょうし、資質でしょう☆

ちょっと怒られると、もう嫌になってしまう、投げ出してしまう人が多い中、子供さんも親御様も真摯に立ち向かって下さる。
私こそ、そんな生徒親子さんに出会えて嬉しい限り。幸せです☆

すぐに出来なくていい。間違えても失敗しても…出来るようになりたい気持ちを持ち続け、一歩を踏み出す人に未来が続いてく。

 

挨拶指導 強化月間??
私も用をしていたり、お話していたりすると、逐一、見張って指摘出来ませんが、以前 指摘していた頃よりもスムーズさがあり、成長を感じました!

一人一人に挨拶を言い合うと、挨拶合戦となり大変ですから、ある程度まとめても よいあり方を教えてあったのですが、お友だちに言われると、ちゃんと一人一人に返すSちゃん。エライ!なかなかそういう子いませんよ。皆まだ声がめちゃ小さい。コソコソぶつぶつ系です。

別のSちゃんは、大きな声で自主的に言っていました!

 

月曜☆昼☆クラス

1/7(月)

初の月曜クラス!

と思っていたら…教室始めた当初は、月曜にやっていたのでした、そういえば。夜でしたが。
でも、乗っ取られたんですよ。空手に。ある日突然! 
で、土曜夜に移った。その日時しか空いてなくて。

木曜夜は工事だった時期以外ずっとやってます。お昼もやっていましたが、来る人が少な過ぎて…。新しいメンバーも全然現れなくて…。
一時は少なくなってたけど…。去年はクラス数 回復に向かい…今年も増えます☆

 

月曜お昼間のクラス、
この日からの子もいれば、3連チャンの子もいました。

ジュニアⅡ&Ⅲクラス

レッスン前、ⅢのSちゃん、前日の振付をまさに自ら 自習し出す! やり方も、前日教えたようにやっていました。嬉しそう。私も嬉しい!
前日の様子を見て、私もちょっと振りのやり方を変えようと思っていたので、その隙に改定を教えることが出来ました。レッスン時間は短いですから。あってもあっても足りませんから、私も助かりました。

 

元気満々の子もいれば、前日の振付に憂鬱そうな子もいました。
クラスレッスンでは、振付に出てくる、シンドくて難し~い振りを盛り込んで練習しました。
しんどくても新しい事に興味津々な子もいれば、これまた憂鬱そうな子もいましたが、これはこれで有意義な時間となりました。 

バレエ技術の練習はもちろんメインですが、幼い頃から続け、大きくなってきている子には、社会勉強、生きる術をバレエと共に学び、鍛えていく事としています。スターライツはそういう教室です。
決して、上辺、体裁だけをよく見せてはいないんです。中身のあるもの。本当に、未来に繋がるコトを目指しています。

 

チャイルドクラス

寂しいクラスとなりました。この日からの子は、以前は寂しい日に当たると嫌がっていましたが、そんなこともなく黙々とやっていました。この子も、昨年から成長してきたなぁ~と思う事が多くなりました。

レッスン中は真面目で一生懸命、必死だけども、レッスン以外では、ニコニコニコニコと可愛い笑顔で、色んな事をお話してくれます。楽しいです♪

レッスンの参加数は少ないですが、毎回を要領よく、充実した取り組みが出来ている子なので、“ 少なくても上手になれる ” 姿を見せてくれています。


レッスン後

以前は週5で開講していましたが、3連チャン、私も久しぶり。しかも年明け早々。終わった途端に、 グッタリ。ぼぉっとしてしまいました。

しかし、この後は、発表会の会館へ見学と打ち合わせ相談へ。
劇場大好き♡元気復活!
この辺のお話は、また、個人ブログの方へ書きますね。そちらもお話ネタ渋滞中です…。

 

心の持ちよう

1/6(日)

レディースクラス

大人の生徒さんもコツコツと積み重ねておられます。去年からはレッスンも増やされて。ご都合付くレッスン日がある限り ご参加くださっています。

コツコツ積み重ねる素晴らしさを、私こそ見せて頂いています。
こう言っては何でしょうか……バレエを始められた当初は、指一本でちょいと押すだけで引っくり返りそうなくらい、か弱いお方でした…。今は全くそんなことはなく☆
ルルヴェも高くなり、膝を伸ばして立っておられるし、ジャンプも高く、速くも出来るようになり。気力体力が増されたし、形もキレイだし。

以前は、年末年始などのお休みがあるとガタッと落ちたりされていたけれど、落ちなくなってきました!身についてきたって事ですね、しっかりと。
このお休み中もストレッチをされたり、レッスンにも歩いていらしたり、階段を使われたり…。
常日頃の心がけ。素晴らしいです!

 

ベビー&チャイルド&ジュニアⅢクラス

この日からの子もいましたが、早速 連チャンの子が多かったです。久しぶりの子と、まだ2回目。思い出しデーです。センターレッスンは全く別の思い出し。そして、ちょっとハードに。ちょっとだけ厳しくもやりました。

前日のベビークラスでは、10、各自数えてキープするのを1しかやっていない子がいて、やり直しを指示。が!次は3。大胆な子ですね!1少ないとかなら、どこの教室にもいるでしょうが…。
なのでぇ、この日は、皆一緒に、私が数えました~20。シンドイ言葉をいっぱい発しながらやっていましたし、やっぱりちょっと休みを入れたり…のサボりが入っていましたね。
へへ、次はサボらせないようにしましょっ。

 

チャイルドタイム

スターライツ、挨拶は一応 出来ていると思いますが、前進していきましょ。っということで、指導しました。

 

ジュニアⅢタイム

前日から このクラスだけ、発表会の練習が始まりました。劇!難しい振付が。

普段の基礎レッスンの大切さを分かってきてる子もいますが、大なり小なりバレエやってる子は、舞台に出たことある子は、普段のレッスンは面倒だけど、振付練習は嬉しい!と思っているでしょう。が、振付を覚えるのが超大変で苦しい子もいます…。生みの苦しみです。