子供バレエの嬉しさ①

8/4(土)

ジュニアⅡクラス

この頃ANNA先生のレッスンが続いていたので何だか久しぶり。
ANNA先生だとめちゃめちゃ頑張っていたけど。汗ダラダラかいて。
さてさて私だとぉ?
良くも悪くもリラックス。でしょうか……
センター頃には次のクラスの子たちが来て観ていました。
小声で「じとぉーって見てやるで」とか「お手本してや」とか「お姉ちゃんすごいなぁって思われるように」とか……
「うわぁ お姉ちゃん出来てないわっ」「私の方がうまいわ」と思われないようにな。とハッパをかけて。
効果あったようです。気合入って、頑張ってやっていました。

 

この猛暑、熱中予防に冷房は必要ですが、身体は暑いのに脚は冷えているということは少なくありません。

身体を動かし、汗をかき、熱中出来ること。無心で出来る事があるのはとても良い事。子供の頃からやっている事は、日常を忘れリフレッシュ出来る場所だったり、存在。
そういうものがあるのはとても心身に良い事だと思います。

……とは、言葉ではたいてい誰にも理解あることだろうけど、実際は現実的速攻効果がないとなかなか……理解は得難い時代となっています……

 

ジュニアⅢクラス

夏休みのせいも加わってか、今週も少ない参加。

ストレッチもみっっっちりやりました。

バーレッスンもちょっと難しい。センターレッスンもこだわり訓練って感じ。解説も随所に挟まり。ジュニアⅢだねっ!!て感じ~

3才、4才から始めて、よちよちピンクのベビーちゃんだったのにね。レッスンが分けわからん。ついていけないし、つまんないし。座り込んだり、寝てたりとロクにやってなかったのにねぇ……

いつの間にやら、レオタードもお姉さん色になっていて、解説だの訓練だの……

感慨深いんです。私一人、しみじみと……

 

でも生徒たち同士は なかなかお話しない。姉妹や元々のお友だちとくっ付いていて。

普段の会話はしなくても、Sちゃんがレッスン中に転ぶと、ふいに一方のSちゃんが「大丈夫?」と声かけたり。

逆に、帰る時、お友だちの分までドアを開けて待ってあげたり、忘れ物を貸してあげたり、もらったり……は、しています。

 仲間意識はあるんです。一緒に踊る時は、会話ナシで同調して一緒にヘラヘラキャッキャしています。(野性的??) コミュニケーション能力も鍛えていきたいですね。