難しいのは、振付を覚える事と繰り返し練習

 2/14(木)

1月も凄く忙しかったですが、2月は少し余裕あるハズ~と思っていたのに…。もう半月過ぎてしまっている! 日数少ないから、半分過ぎるとすぐ終わっちゃうんだよねー。

あれよ、あれれ?!と日にちが過ぎ去っている…。先週の木曜日??なんだっけなぁ……

 

ベビー&チャイルド&ジュニアⅢクラス

体験のお嬢ちゃんが来てくれました!
最近の子は昔の子より頭良くって、全体的に皆さん よく出来るようになっていると思うんですが、これまた よく出来る子でした。身体も柔らかいんだけど、勘もイイ☆ 5番もすぐ出来ちゃったし。長い人だと3ヵ月くらいかかるんですけどねぇ。
センスもよくって~ボール・ド・ブラ(手の動き)にも顔もついちゃってました~珍しいですよ。

 

ベビーちゃんの振付は、なかなか進みません。初めが何気に難しいので。
慌てず、焦らず、のんびりやろうと思っています。
やっぱりちゃんと出来てないのに進んじゃうと、何となくでいいと思ってもいけないし。
でも繰り返し練習が上手く出来ない、意識が続かない、つまらながるのも、ベビーや初心者の特徴です。訓練です。試練です。

でも出来ている子には進ませてあげないといけないしねぇ。だから、少しずつ少しずつ進める。

簡単に簡単に。Ⅲの子たちのやってきたことに比べれば全っ然っ簡単。超簡単。
でも、余所の教室。色々ありますが、やっぱり難しいのかも…。こってるかもしれませんね。これでも。
もっとテキトー練習で、グッチャグチャだったりするものなんですよ。

もっと単純簡単つまらなくした方がよかったかな…。きっちりさせようとし過ぎかな…とも思いますが…。
どこの教室の先生も「ベビーはどうせ出来ないから。衣裳着てそこにいるだけでカワイイから、それでいいの」と。
ホントそういうものなんですよ。
でも、イマドキのお母さま方は、それじゃお嫌でしょ?
なら、親子共々頑張ってもらうしかありませんよね。

 

チャイルドクラスのRちゃんは、振付に入るのが一番後でしたが、物凄い爆発的意欲と、レッスン追加で猛追し、あっけなく追い越してしまいました!そのやる気は素晴らしいものでした☆

 

ジュニアⅢの子たちも、自習をだいぶするようになりました。でも、まだ精度のよくない自習です。時折、注意を飛ばします。

でも、立派な価値ある自習が出来るのは、充分レベルの高い人であり、たいていは上手く出来ないものです。むしろ悪い自習を繰り返すとかえってヘンなクセがついたり、間違いを覚え込んでしまったりも、あります。でも、自習をする、という行動が出来ないといけない。先生が見てないと出来ない、では いけないのでね。自主性と行動力の訓練ですね。

振付がオモシロ嬉しいようで、意欲満々にやっています。